忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白身魚のかわり揚げ

2012/04/24  カテゴリー/ごはんもの

h240424_2.jpgh240424.jpg

ごはん
ぶたじる
しろみざかなのかわりあげ
いんげんのごまあえ

新メニュー「しろみざかなのかわりあげ」がおいしかったです。
「いんげんのごまあえ」も人気でした。

文責:とも
PR

おからと丼物とひそかな人気

2012/04/23  カテゴリー/ごはんもの

h240423.jpg

ごはん
こまつなとたまねぎのみそしる
さけのしおやき
うのはないため

どうやらおからが好きという子が本校には案外いる様子で、今日もおかわりが一気に無くなりました。
おからはヘルシーで体に良いものなので沢山食べてくれるのは嬉しいことですね。

今日は私の向かいの席の子がごはんの上に「うのはないため」を乗せたおから丼、隣の子がほぐした鮭をごはんに混ぜた鮭フレーク丼にして食べていました。
口の中に入れてしまえば同じなはずなのに、丼物にするとおいしく感じるのはなぜなのでしょうか・・・?

今日もまた写真を撮るの忘れてしまいました。
申し訳ありません。

文責:とも

にくじゃがのルーツ

2012/04/19  カテゴリー/ごはんもの

h240419_2.jpgh240419.jpg

ごはん
だいこんとあげのみそしる
ほっけのてりやき
にくじゃが

きゅうしょくメモにありますが、「にくじゃが」はビーフシチューが元となった料理だそうです。
肉じゃがは日本で誕生した正真正銘の和食ではありますが、まさかルーツがそこにあったとは・・・。

文責:とも

ポークカレーとはるいろサラダ

2012/04/17  カテゴリー/ごはんもの

h240417_2.jpgh240417.jpg

ポークカレー
はるいろサラダ
くろごまフィッシュ

”みんなだいすきカレーライス”ときゅうしょくメモに書かれておりますが、緑っ子もご多分に漏れずカレーが大好きです。
普段おかわりしない子もおかわりしたり、2回おかわりする子もいましたね。
今日は食缶におかわりできる量があって良かったです。

文責:とも

とろ味がおいしい中華風コーンスープ

2012/04/16  カテゴリー/ごはんもの

わかめごはん
中華風コーンスープ
ひじき揚げぎょうざ
大根のナムル

上記が今日のメニューです。
今日は食缶が全部空になりました。
本校は児童数が少ないものの、その半数が5・6年生ですので人数の割にはたくさん食べるのかもしれませんね。



今日は写真を撮り忘れてしまいましたので、テキストのみの更新です。
申し訳ありません。

文責:とも