忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビビンバ(3月1日)

2012/03/02  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7900.JPG

3月1日(木)の給食

ビビンバ
ひじぎはるまき
はるのおくりもの(桃入りゼリー)

ビビンバはこども達が大好きです。
スプーンで食べるのもいいですよね。
どんどん食べられます。

はるのおくりものは、少しこったゼリーでした。
ゼリーが2層になっていて、桃も上にのっかっていました。

文責:じゅん
PR

五目ごはん

2012/02/28  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7897.JPGDSCF7896.JPG
五目ごはん
豆腐となめこのみそ汁
十勝大豆コロッケ
もやしのゆかり和え

コロッケ、五目ごはん、みそ汁を児童がおかわりしていました。
カレー味のコロッケも、児童は大好きです。

私の近くにに座っていたゆかり和えの苦手な児童が、減らして少しになったゆかり和えを残さないようにごはんと一緒に食べたりしてがんばっていたので、かわいかったです。

文責:じゅん

八宝菜

2012/02/27  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7895.JPGDSCF7894.JPG
ごはん
八宝菜
肉シュウマイ
切り干し大根のサラダ

こども達が、シュウマイをおかわりしていました。
個人的には、切り干し大根のサラダが美味しかったです。

忍たま乱太郎のキャラクター
「稗田八方斎(ひえたはっぽうさい)」
と名前を言って楽しんでいる児童がいました。

文責:じゅん

とりの胡麻味噌焼き

2012/02/23  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7890.JPGDSCF7891.JPG

ごはん
のっぺい汁
とりの胡麻味噌焼き
もやしのおひたし

今日は、とりの胡麻味噌焼きが児童に人気でした。
たった一つの残りを4人でジャンケンしていました。

文責:じゅん

チキンカレー

2012/02/21  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7886.JPGDSCF7885.JPG
チキンカレー
ぽんかん
紫いもチップス

【清里野菜】
たまねぎ

きゅうしょくメモにぽんかんについて書かれていました。
ぽんかんは、インドから来たくだものだそうです。

紫いもチップスがおかわりの人気を集めていました。
一年生が3人もジャンケンにチャレンジしていました。
結果は、一年生にあたりませんでしたが、1年生あたるチャンスがあるのでこれからもチャレンジしていって欲しいです。

文責:じゅん