忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マーボー豆腐

2012/01/30  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7843.JPGDSCF7842.JPG
ごはん
マーボー豆腐
野菜しゅうまい
みかん

「マーボー豆腐」をごはんにかけて、食べると
どんどんごはんが進みました。

みかんも甘くて美味しかった。

文責:じゅん
PR

交流学習(光岳小学校にて)

2012/01/26  カテゴリー/ごはんもの

cf13e4b6.jpeg7c0338cd.jpeg

ごはん
いももちのみそ汁
ジンギスカン
いんげんのおかか和え
ひじきのり

今日は、光岳小学校で給食を食べました。
1・2年生、3・4年生、5・6年生
とそれぞれの教室で食べました。

みんなたくさんお話できたかな。

文責:じゅん

ポークカレー

2012/01/24  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7812.JPGDSCF7811.JPG
ポークカレー
ツナと大豆のサラダ
するめ

【清里野菜】
じゃがいも
たまねぎ

児童にカレーが人気で、ごはんもルーも空っぽになりました。
するめは、好きな子がたくさんもらって食べていました。
ツナサラダも美味しかったです。

文責:じゅん

麦ごはん、鮭の塩焼き

2012/01/23  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7812.JPGDSCF7811.JPG
麦ごはん
鮭の塩焼き
水豚汁
即席漬け

24日~30日は学校給食週間です。
給食週間では、戦時中の食事を再現しているそうです。

麦ごはんは、見たらすぐにわかりました。
こども達は、すいとん汁をたくさん食べて、食缶が空っぽになりました。
汁物が無くなるなんて、めずらしいなぁと思いました。

文責:じゅん

たきこみいなり

2012/01/19  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7808.JPGDSCF7807.JPG
たきこみいなり
ゴボウと厚揚げのみそ汁
玉子焼き
清里キャベツのなめたけ和え

【今日の清里野菜】
タマネギ
キャベツ

今日も、子ども達がたくさん食べていました。
炊き込みいなり や 玉子焼き を美味しそうに食べていましたよ。

炊き込みいなりは、酢飯になっていて、たくさん食べられそうな感じでした。

文責:じゅん