忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほっけの西京焼き 12月15日

2011/12/18  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7780.JPGDSCF7779.JPG

ごはん
揚げとしめじのみそ汁
ほっけの西京焼き
筑前煮

この日の清里野菜が使われていました。
たまねぎ、にんじん、ごぼう

こども達は「西京焼き食べたら、『最強』になれる!!」なんて言いながら食べてました。

文責:じゅん
PR

お豆とひじきのごはん

2011/12/13  カテゴリー/ごはんもの

1b2c6de0.jpeg8b3e20ad.jpeg
お豆とひじきのごはん
豆腐となめこのみそ汁
かぼちゃコロッケ
白菜の海苔和え

今日は、みそ汁がとってもあたたかく感じました。
体が冷えていたのかなぁ。

白菜の海苔和え や カボチャコロッケ が美味しかったです。
豆に苦戦していた児童が、時間がかかっていましたが、他の児童は
時間内に食べおわっていました。
食べやすいメニューだったのかな。

文責:じゅん

ビビンバ(ナムル、味噌肉) 豆腐シュウマイ

2011/12/12  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7774.JPGDSCF7771.JPG

ビビンバ
豆腐シュウマイ
さかなっつハイ

人気メニューの ビビンバ 大盛りの児童が目立ちました。
おかわりもいました。

豆腐シュウマイ や 小魚 を ちびちび 食べている児童がいました。
小学校の頃は、薄味が苦手だったり、魚が苦手だったりすることがありますよね。

文責:じゅん

とりのから揚げ、長芋のうま煮

2011/12/08  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7768.JPGDSCF7767.JPG
ごはん
はくさいとわかめのみそ汁
とりのからあげ
長芋ののうま煮

から揚げがあったからか、とてもごはんが進みました。
うま煮も美味しかったです。ごはんにあいますね。
豆などが苦手な子のいましたが、一生懸命食べていました。

一個残っていたから揚げに、児童が集まりました。
争奪ジャンケンで、最後の2人に絞られ時、なんと2人は、一個を分け合って食べることにしました。
そんな姿に、新鮮さを感じました。

文責:じゅん

ポークカレー

2011/12/06  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7758.JPGDSCF7757.JPG
ポークカレー
切り干し大根のサラダ
とっとチーズ

一年生は、「とっとチーズ」がどんなものか、昨日から楽しみにしていました。
ポークカレー を沢山おかわりしている児童がいました。
カレーは、いつも人気です。
今日は、いつもより少しスパイスがきいているように感じたのは、私だけでしょうか・・・。
今思うと、子ども達は何も言っていなかったなぁ・・・

文責:じゅん