忍者ブログ

[PR]

2025/05/11  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五目ごはん

2011/11/01  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7701.JPGDSCF7700.JPG

五目ごはん
豆腐とふのりのみそ汁
十勝大豆コロッケ
キャベツのゆかり和え

コロッケ と 五目ごはん が人気でした。
私の周りの児童は、カレー味のコロッケが好きと言っていました。
月が変わって、11月になり給食の席替えもありました。
気分もリフレッシュですね。

文責:じゅん
PR

鮭の和風マリネ

2011/10/31  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7699.JPGDSCF7698.JPG
ごはん
ダイコンと高野豆腐のみそ汁
鮭の和風マリネ
もやしのワカメ和えのふりかけ

鮭の和風マリネ が美味しかったです。
子ども達には、好みが別れたようです。

文責:じゅん

鮭の塩焼き

2011/10/27  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7696.JPGDSCF7695.JPG
ごはん
豆腐とほうれん草のみそ汁
さけの塩焼き
肉じゃが

お隣 斜里産の鮭 と 清里産野菜がたっぷりのメニューでした。
肉じゃがが美味しかったです。

文責:じゅん

ポークカレー

2011/10/26  カテゴリー/ごはんもの

昨日は、サーバーの障害のため
更新できませんでした。
昨日の給食です。

DSCF7692.JPG

ポークカレー
りんご

カレーとりんごでした。
カレーのおかわりがたくさんいました。

文責:じゅん
 

まつかせ焼き

2011/10/24  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7691.JPGDSCF7690.JPG

ごはん
白菜とワカメのみそ汁
まつかぜ焼き(手作りメニュー)
切り干し大根の煮物

『まつかぜ焼き』 をはじめて知りました。
和風ハンバーグのような味の料理でした。
詳しくは、給食メモをご覧下さい。

『切り干し大根の煮物』 が濃いめの味付けだったので、ごはんにのせて
食べている児童がいました。

文責:じゅん