忍者ブログ

[PR]

2025/05/12  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五目にゅうめん

2011/06/03  カテゴリー/ごはんもの


DSCF7398.JPGDSCF7399.JPG






五目にゅうめん
お豆腐つくね
ミニトマト

にゅうめん の麺がいつもより太くなっていました。
今日もまた、たくさん食べていました。

お豆腐つくねや麺もおかわりしていました。
今日は、北村先生から6月の給食目標が発表されました。
『たくさん噛んで食べよう』です。

DSCF7401.JPG





文責:じゅん
PR

白身魚フライ

2011/06/02  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7392.JPGDSCF7391.JPG






ごはん
いもだんごのみそ汁
白身魚のフライ
ふきと筍の煮物

白身魚のフライ や 筍の煮物 が空になりました。
ごはんも無くなりました。

やっぱり運動会の練習があるからかなぁ。

文責:じゅん

鮭の塩焼き

2011/05/31  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7386.JPGDSCF7387.JPG






ごはん
春キャベツと油あげのみそ汁
鮭の塩焼き
肉じゃが

肉じゃが が結構人気でした。
私も好きです。
※肉じゃがはビーフシチューを日本風にアレンジしたものらしいです。(給食メモより)

みそ汁も美味しかったですよ。

DSCF7388.JPG




文責:じゅん

筍ごはん

2011/05/30  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7381.JPGDSCF7380.JPG







筍ごはん
タマネギと蕗のみそ汁
イカの天ぷら
もやしのワカメ和え

筍ごはん がとっても人気でした。すぐに空っぽになってしまいまいたよ。
みそ汁も美味しかったとみんな言っていました。

緑町小 では、12:30 に「ごちそうさま」をするまで、食べおわった児童は座って待っています。
なにやら、ゲームをしているようです!!

    ↓↓

DSCF7382.JPG





文責:じゅん

鱈ざんぎ

2011/05/26  カテゴリー/ごはんもの

DSCF7322.JPGDSCF7323.JPG







ごはん
味噌おでん
鱈ざんぎ
キャベツのカレー和え

鱈ざんぎおしいかったです。
でも、児童のおかわりはなかったなぁ・・・。

味噌おでんをおかわりが結構いました。
あったたかかったからか、牛乳のおかわりに人気が集まりました。
DSCF7324.JPG



文責:じゅん