忍者ブログ

[PR]

2025/05/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じゃがいものきんぴら

2010/09/18  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6630.JPGDSCF6629.JPG







ごはん
こまつなとあげのみそしる
さばのみぞれに
じゃがいものきんぴら

じゃがいものきんぴら は、清里の子ども農園でとれたものを使っているそうです。
ニンジンやピーマンも清里産です。

北村先生が、児童が育てたズッキーニで1品作ってくれました。
こちらもおいしかったです。

文責:じゅん
PR

くりごもくごはん

2010/09/16  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6626.JPGDSCF6625.JPG






くりごもくごはん
とうふとふのりのみそ汁
さんまの竜田揚げ
もやしのおかか和え

「栗ごはん。幼稚園で良くたべたんだ!!」
といって、普段おかわりしない児童がおかわりして
食べていました。

おかずも さんまで 秋を感じるメニューでした。

文責:じゅん

いかのさらさあげ

2010/09/14  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6619.JPGDSCF6618.JPG






ごはん
こんさいのみそしる
いかのさらさあげ
はくさいのおひたし
なっとう

いかのさらさあげ をおかわりしている児童がいました。
最近は、あまっている牛乳を飲む子が何人かでてきました。

なっとう には 苦戦している児童がいました。

文責:じゅん

焼きさんま

2010/09/13  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6614.JPGDSCF6613.JPG







ごはん
焼きさんま
いももちのみそしる
きりぼしだいこんのにもの

給食メモに、さんまの栄養について詳しく書いてありました。
焼きさんまが、何度かでているので、子ども達も少しは、食べ方に慣れてきた様に感じました。

切り干し大根をおかわりしている児童がいましたよ。

文責:じゅん

鶏のごまみそ和え

2010/09/10  カテゴリー/ごはんもの


DSCF6611.JPGDSCF6610.JPG






2010年9月9日

ごはん
やきにく
だいこんとなめこのみそしる
きゃべつのおひたし
(604kcal)

2010年9月10日
DSCF6612.JPG





ごはん
のっぺい汁
鶏のごまみそ焼き
もやしのカレー和え
(686kcal)

子ども達が、もやしのカレー和え や 鶏のごまみそ焼きをおかわりして食べていました。

文責:じゅん