忍者ブログ

[PR]

2025/05/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さけわかめごはん

2010/08/27  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6571.JPGDSCF6570.JPG






『26日の給食』
ごはん
みそ汁
鶏のから揚げ(2ヶ)
もやしとほうれん草のごま和え
(684kcal)

DSCF6572.JPGDSCF6573.JPG






『27日の給食』
さけわかめごはん
さつま汁
ごまだれ肉だんご(2ヶ)
きゃべつのおかか和え
(658kcal)

今日も暑いくらいの日でした。
ごまだれ肉だんごは男の子に人気でした。
さけわかめごはんは、結構人気があるのですが
のこったので、中嶋先生がおにぎりを作ってくれました。

おにぎりを美味しそうに食べている児童もいて
ちょっとした工夫で、子どもって食べるんですね。

文責:じゅん
PR

ホタテカレー

2010/08/24  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6564.JPGDSCF6563.JPG







ほたてカレー
すいか
(738kcal)

ホタテは苦手な子もいるようですが、カレーは人気です。
すいかも久しぶりで いいですね。

文責:じゅん

さんまのオートミールフライ

2010/08/20  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6558.JPGDSCF6557.JPG






ごはん
すいとん汁
さんまのオートミールフライ
小松菜と白菜のおひたし
(670kcal)

旬の魚さんまでした。
脂もあり、美味しかったです。

すいとんをおかわりしている児童が何人かいました。
おひたしも「おいしい!」と言う声が聞こえてきましたよ。

文責:じゅん

無題

2010/07/20  カテゴリー/ごはんもの

07.20.JPG





ごはん
みそ汁
焼きさんま
切干大遺恨の煮物
(668kcal)


さんま がでたので
「先生の小さい頃は、ストーブでこの骨を焼いて食べたんだよ。」
という話をしたら、
「こないだ、ほっけの骨を網の上で焼いて食べたよ。美味しかった」
と教えてくれました。

ほっけの骨は食べたことが無かったので、今度試してみようと思います。

切り干し大根 を好きだという児童が何人かいて、自分の小学生の頃を思うと意外でした。

文責:じゅん
 

ビビンバ

2010/07/16  カテゴリー/ごはんもの

DSCF6514.JPGDSCF6515.JPG






ビビンバ
枝豆しゅうまい(2ヶ)
沖縄パインゼリー
(722kcal)


ビビンバ は人気メニューの一つです。
男の子を中心におかわりが多いです。

枝豆シュウマイは、めずらしいメニューかな。
沖縄パインゼリーは、おかわりの競争倍率が高ったです。

文責:じゅん