忍者ブログ

[PR]

2025/05/14  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さんまの蒲焼き

2010/05/11  カテゴリー/ごはんもの

20100511.JPG





ごはん
みそ汁
さんまの蒲焼き
けんちん煮
納豆
(682kcal)


めずらしく、ひき割り納豆がでました。
納豆のネバネバが苦手な児童もいるようですが、みんな残さず食べていました。

さんまの蒲焼きは、味がよく付いていてごはんに良く合います。

文責:じゅん
PR

清里産和牛ハンバーグ

2010/05/07  カテゴリー/ごはんもの

20100507.JPG





ごはん
和風ポトフ
清里産和牛ハンバーグ
きゅうりの塩昆布和え
(764kcal)


和牛ハンバーグが食べ応えがありました。
きゅうりの塩昆布和えもおいしかったです。
きゅりの歯ごたえがいいですね。

文責:じゅん

タラざんき

2010/05/06  カテゴリー/ごはんもの

20100506.JPG





ごはん
みそ汁
タラざんぎ
もやしの油炒め
かしわもち
(662kcal)


タラざんぎ 美味しかったです。
ざんき とは、どんな料理のことでしょうか?
今日食べた感じだと、ざんぎは味付けされているものかなと思いました。
タコざんぎの味つけと同じに感じました。

こどもの日メニューで、かしわもちがでました。
女の子に人気がありましたよ。

文責:じゅん

マーボー豆腐

2010/04/30  カテゴリー/ごはんもの

20100430.JPG





ごはん
マーボー豆腐
カレー蒸しぎょうざ(2ヶ)
もやしの中華サラダ
(692kcal)


カレー蒸しぎょうざが結構人気ありました。
6個ほどのっこていたのもすぐになくなりました。

マーボー豆腐もマーボー丼にして食べられるのでよく食べていました。
明日から、ゴールデンウィークですね。しばらく給食はお休みです。

文責:じゅん

焼きさんま

2010/04/27  カテゴリー/ごはんもの

20100427.JPG





ごはん
みそ汁
焼きさんま
いんげんとちくわの甘辛炒め
(640kcal)


焼きさんま の食べ方が児童には難しいようです。
骨をキレイにとって食べられるようになって欲しいですね。
ちなみに私は、骨も全部食べるので、さんまの骨はとりません・・・。

ちくわが苦手な子がいて、話していると
「かまぼこは食べられるんだけど・・・。」といっていました。
ちくわと似たもの同士なのになぁ。なんででしょうね。

文責:じゅん