忍者ブログ

[PR]

2025/05/15  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ごまだれ肉だんご、じゃがいものカレー煮

2009/12/08  カテゴリー/ごはんもの

091208.JPG





ごはん
みそ汁
ごまだれ肉だんご
じゃがいものカレー煮
(658kcal)


ごまだれ肉だんごのおかわりが、たくさんあったので、
おかわりにたくさん児童があつまりました。

カレー味のジャガイモ煮もなかなか美味しかったです。

文責:じゅん
PR

豚かつ

2009/12/04  カテゴリー/ごはんもの

091203.JPG





ごはん
和風ポトフ
豚カツ
もやしとコーンのおひたし
(683kcal)


豚カツの評判がとてもよかったです!!
「おいしい!!」と食べている児童もいました。
1枚だけのおかわりには、6~7人の争奪戦になりました!!

「和風~」「洋風~」というメニューよくあるよね。
という話を児童としました。確かに他の学校でもありました。
確かに、和風とか、洋風にするのはどうしてなのでしょうか?
栄養面や味の工夫なのでしょうか?
ちょっと、疑問に思った話でした。

文責:じゅん

さばの照り焼き

2009/12/03  カテゴリー/ごはんもの

091203.JPG





ごはん
みそ汁
さばの照り焼き
ひじきの油炒め
(644kcal)


今日使われていたタマネギは、清里産です。
さばは、人気があるようで、ご飯がすすんでいました。

文責:じゅん

ぶりフライ

2009/11/27  カテゴリー/ごはんもの

091127.JPG





ごはん
みそ汁
ぶりフライ
小松菜と白菜のおひたし
(632kcal)


昨日に続いて、魚料理でした。
ぶりと聞くと、寒い季節がやって来たナーと感じます。
子ども達もおいしかったようで、何人もおかわりしていました。

文責:じゅん

さばの竜田揚げ

2009/11/26  カテゴリー/ごはんもの

091126.JPG





ごはん
みそ汁
さばの竜田揚げ
きゃべつのさっと煮
(638kcal)


今日は、山村留学の下見に2名の児童が一緒に給食を食べました。
周りの子ども達は、嬉しそうにいっぱいお話をしていて、楽しい給食となりました。

文責:じゅん