忍者ブログ

[PR]

2025/05/02  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さばの照り焼き

2014/11/19  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 白菜の味噌汁
 さばの照り焼き
 卯の花炒め
 牛乳

 今朝も外が白くなっていましたね。布巾を絞る水も冷たくなってきました。子ども達の中には体調を崩してしまう子も出てきているようです。体調管理には十分にお気を付けください。
 さて、本日の給食ですが、白菜とえのきが入ったお味噌汁。体が温まります。
 さばの照り焼きはほんのり甘い味付けで、皮のところのは脂がのっていました!
 そしてそのまま食べても、またご飯にのっけて食べても美味しい卯の花炒めもついて、お腹いっぱいのお昼ご飯でした。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)
PR

クリームシチュー

2014/11/18  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 コッペパン
 クリームシチュー
 ウィンナー
 きゃべつのカレーソテー
 牛乳

 今朝はずいぶん冷え込むと思ったら雪が降っていましたね。今はもう溶けてしまったようですが、だんだんと冬が近づいてきている証拠ですね。
 そんな寒い日にはあったかシチューがおいしいですよね。そのまま食べたり、コッペパンをつけて食べたり…子ども達は思い思いの食べ方で、冬のメニューを楽しんでいました。
 また、今日のパンはコッペパンだったので、背中を割ってウィンナーとキャベツのカレーソテーをはさめば簡単ホットドッグの出来上がり!コッペパンは、いろいろな楽しみ方ができますね。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

無題

2014/11/17  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 わかめスープ
 韓国風焼き肉
 大豆のナムル
 牛乳

今日のメニューは韓国料理!
 しっかりとした味付けの韓国風焼き肉。子ども達の中には、ご飯にのっけて「プルコギ丼」のようにして食べている子もいました。
 焼き肉といえばわかめスープ!という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか…?ちょっと脂っぽくなった口の中が、わかめスープでスッキリします。
 付け合せは大豆のナムル。こちらも口の中がさっぱり!焼き肉とも合いますね。
 今日は山村留学の下見のご家族も一緒に給食を食べていただいたので、いつもよりにぎやかな給食となりました。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

しょうゆラーメン

2014/11/14  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 しょうゆラーメン
 ガーリックチキン
 みかん
 牛乳

 今日は金曜、麺の日です!今日の麺は、しょうゆラーメン!
 冷え込んできたこの時期には、暖かいラーメンはうれしいですね。
 ガーリックチキンは、ガーリックの香りが食欲をそそります。しょうゆラーメンとの相性も良いですね!
 そして、みかんが給食に出ると、冬の訪れを感じてしまいます…。今朝も水たまりに氷が張っていましたね…。みかんを食べてビタミンCをとって、風邪をひかないように気をつけましょう!
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

ジャーマンポテト

2014/11/13  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 白菜スープ
 ジャーマンポテト
 ハンバーグ
 牛乳

 今日のお昼は洋食メニュー!野菜がたっぷり白菜スープにお肉のうまみがギュッと詰まったハンバーグ、そしてベーコンの塩加減とジャガイモの甘さがおいしいジャーマンポテト!こんなメニューの日は、「ご飯」ではなく「ライス」と呼びたいですね。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)