忍者ブログ

[PR]

2025/05/02  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くり五目ごはん

2014/11/12  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 くり五目ごはん
 豆腐とわかめの味噌汁
 イカリングフライ
 もやしの土佐ごま和え
 牛乳

 今日の給食は、秋らしくくり五目ごはん!五目ごはんの旨味と栗の甘さが合わさって、「食欲の秋」にふさわしいご飯となっています。
 イカリングフライを食べている子どもからのギモン。「イカリングって、どうやってイカを輪にしてるんですか?」…う~ん、そうか、細長いイカの切り身を輪っかにしていると思っているのか…。まぁ、世の中には「鮭は切り身で泳いでいる」なんて思っている小学生もいるようですが…。イカも細切りの刺身となって売られている世の中、なかなかイカをさばいている場面を見ることも少ないんでしょうね。
 もやしの土佐ごま和え。かつお節とゴマの香りが香ばしく、くりご飯ともよく合います。
 豆腐とわかめがたっぷり入った味噌汁もついて、お腹いっぱいのお昼ご飯でした。
 今日もご馳走様でした!

 …ところで、今日はこの後6校時目にはクラブがあります。ホットケーキともんじゃ焼き作りですが…子ども達、食べられるんでしょうか…?(^^;

(文責:すずき)
PR

チキンカレー

2014/11/11  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 チキンカレー
 枝豆
 手作りオレンジ寒天
 牛乳

 学芸会も無事に終わり、週が変わっての火曜日。今日の給食はチキンカレー!いつもの麦ごはんの上に、ジャガイモやニンジンがごろごろ入ったチキンカレーがたっぷり!スパイシーな香りが食欲をそそります。
 付け合せは枝豆。子ども達にも枝豆好きは多いようで、美味しそうに食べていました。
 デザートはオレンジ寒天。口の中がすっきりさっぱりとしますね!
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

肉じゃが

2014/11/06  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 白菜の味噌汁
 肉じゃが
 納豆
 牛乳

 学芸会まで残すところあと2日となりました。各学年、最後の練習に必死に取り組んでいます。
 さて、今日のお昼は納豆が出ました!この納豆のように、最後まで粘り強く練習に取り組んでもらいたいと思います。
 味噌汁の具は白菜にシメジ。味はいつもよりちょっと濃いめ?な感じでした。
 甘じょっぱく味付られた肉じゃが。おいもの甘さが際立ちます。ご飯が進む味付けですね。
 さぁ、美味しい給食を食べて、残り少ない練習がんばります!

(文責:すずき)

塩ラーメン

2014/10/31  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 塩ラーメン
 ごまみそポテト
 柿
 牛乳

 今日は金曜、麺の日です!今日の麺は塩ラーメン!すっきり塩味のスープに野菜がたっぷり。お腹いっぱいになります。
 見た目はコンソメ味?でも食べるとあま~い味噌味。そんなちょっとめずらしい一品、ごまみそポテト。塩味やコンソメ味を想像して食べると「!!!???」となりますが、ちょっと甘めの味付けは子ども達には好評のようです。
 そして、秋の味覚、柿もついてとっても満足なお昼ご飯でした。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

けんちん汁

2014/10/30  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 けんちん汁
 鶏のごまみそ焼き
 もやしのゆかり和え
 牛乳

 今日の汁物はけんちん汁!大根やニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、豆腐、こんにゃく等、具がたくさん入っていて食べ応えがあります!
 鶏のごまみそ焼きは、ゴマの香ばしい香りと、ちょっと甘めに味付けされた味噌の香りが食欲をそそります。
 もやしのゆかり和えで口の中もすっきりさっぱり、お腹いっぱいのお昼ご飯でした。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)