白玉だんご汁 |
2014/10/06 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
ご飯
白玉だんご汁
サバの塩焼き
白菜とシメジの胡麻和え
牛乳
今日も冷えますね。子ども達から雪虫を見かけたとの話を聞きました。もうそろそろ雪が降ってくるのでしょうか…?
さてさて、今日の給食は白玉団子汁!もちもちの白玉がたっぷりと入った醤油仕立ての汁物です。そのほかにもニンジンや大根、ゴボウ、鶏肉など具だくさん!
脂ののったサバをちょうど良い塩梅の塩加減で焼いたサバの塩焼き。サバには脳の働きを活性化させるDHAが豊富に含まれているので、サバを食べると頭がよくなる!…かも?
胡麻の香りが香ばしい白菜とシメジの胡麻和えもついて、野菜たっぷり根菜たっぷりの、ヘルシーなお昼ご飯でした。
今日もご馳走様でした!
(文責:すずき)
PR
鮭ザンギ |
2014/10/02 カテゴリー/ごはんもの
たまごのミートカップ |
2014/10/01 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
ご飯
豆腐とシメジの味噌汁
たまごのミートカップ
大根とがんもの煮物
牛乳
今日から2学期がスタート!
2学期最初の給食は、ご飯と、豆腐とシメジの味噌汁からスタート!味噌汁の中にキノコ類が入っているとなんだか秋を感じます。
たまごのミートカップは、甘じょっぱく煮られた肉そぼろの上にたまごが乗ったもので、ご飯にぴったりのおかずです!
ミートカップはちょっと濃いめの味付けで、こちらはさっぱりとした味付けが優しい大根とがんもの煮物です。味のしみこんだ大根とがんもに加えて、ニンジンやこんにゃくなども入った、お腹にも優しそうな煮物です。
2学期の最初から大満足のお昼でした。今日もご馳走様でした!
(文責:すずき)
さけわかめごはん |
2014/09/25 カテゴリー/ごはんもの
鶏肉の黒蜜がけ |
2014/09/24 カテゴリー/ごはんもの