忍者ブログ

[PR]

2025/05/03  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みそおでん

2014/06/25  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
ご飯
味噌おでん
照り焼き肉団子
わかめとコーンの炒め物
牛乳

 今日は暑いですね!こんな日にみそおでんというのもなかなか乙なものですね。味噌の風味が食欲をそそります。
 肉団子は照り焼きで、炒め物ものはわかめとかつお節の香りで、それぞれ「和」を際立たせています。しっかり食べて、元気に暑さを乗り切りましょう!
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)
PR

ハヤシライス

2014/06/24  カテゴリー/ごはんもの

  
本日のメニュー
麦ごはん
ハヤシライス
アスパラサラダ

ルゥも手作り!とっても牛肉と玉ねぎの旨味がぎっしり詰まったハヤシライスに、今が旬のアスパラを使ったアスパラサラダでさっぱり!ようやく顔をのぞかせた太陽に負けないようにしっかり食べて午後もがんばります!
 今日もご馳走様でした!

※昨日は担当不在のため、給食ブログを更新することができませんでした。

(文責:すずき )

ジンギスカン

2014/06/19  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
ご飯
ジンギスカン
味噌ワンタンスープ
枝豆
牛乳

 北海道ならでは!ジンギスカンの登場です!お肉だけではなく野菜もたっぷり。玉ねぎやリンゴ、ケチャップ、ソース、しょうゆ、赤ワインなどを使って作られたタレがお肉や野菜に絡んでとってもおいしい!
 ワンタンスープ、といえば塩味やしょうゆ味を思い浮かべますが、今日のスープはみそ味。つるっとしたワンタンにみそ味のスープがとてもよく合います!
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

ビビンバ

2014/06/18  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
麦ごはん
ビビンバ
野菜シュウマイ
おさつスティック
牛乳

 麦ごはんの上に、肉みそ、ナムルを乗せたビビンバ。韓国の言葉でビビムが「混ぜ」、パプが「ご飯」を表す言葉だそうで、ご飯と具を混ぜて食べます。濃いめの味付けの肉みそと、さっぱりとしたナムルを混ぜて食べると、ちょうど良い味付けとなり、食が進みます!
 野菜シュウマイは一口サイズ。子ども達はぱくっと一口、口いっぱいにほおばって食べていました。
 おさつスティックにはサツマイモと紫いもの二種類が入っていて、カリッとおいしい!みんなボリボリ音を立てて食べていました。
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

いもだんごじる

2014/06/16  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
ご飯
イモ団子汁
白身魚フライ
キャベツの胡麻和え
牛乳

 イモ団子汁は北海道の郷土料理!焼いて食べてもおいしいイモ団子を、鶏肉、ニンジン、ダイコン、シイタケネギがたっぷり入った汁の中に入れてあります。もちっとした食感と、ジャガイモの甘さがおいしい一品です。
 白身魚のフライは、ソースや醤油をかけなくても大丈夫!白身の味がしっかりしているので、何もかけなくてもおいしくいただけます。食物繊維がたくさん入ったキャベツの胡麻和えも、ご飯のお供にぴったりです。
 今日もご馳走様でした!
(文責:すずき)