忍者ブログ

[PR]

2025/05/08  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青いピーマンと細切り肉の炒め物

2013/12/09  カテゴリー/ごはんもの



ごはん
中華風コーンスープ
青椒肉絲(チンジャオロース)
もやしの塩ナムル

以上が本日の献立です。

きゅうしょくメモで説明されていますが、「チンジャオロース」は日本語に直訳すると”青いピーマンと細切り肉の炒め物”となるそうです。
中国では”チンジャオロース”で8文字、日本語だと”あおいピーマンとほそぎりにくのいためもの”で20文字、同じ意味でもお国が変われば全然違うものですね。

文責:とも
PR

すけとうだらバーグ

2013/12/05  カテゴリー/ごはんもの



ごはん
絹豆腐とわかめのみそ汁
すけとうだらバーグの和風きのこあんかけ
じゃがいもといんげんの煮物

きゅうしょくメモによると本日の「すけとうだらバーグ」は学校給食会で作られたものだそうです。
なお、きのこあんは清里町給食センターの手作りとのことです。

文責:とも

白玉も米です

2013/12/04  カテゴリー/ごはんもの



ごはん
白玉だんご汁
さんまの田楽風焼き
白菜のおかか和え

本日の「白玉だんご汁」は野菜もたくさん入っていましたが、何より白玉がたくさん入っていました。
向かいの子は『白玉うまーい』と言いながらおかわりした「白玉だんご汁」を食べていましたね。

文責:とも

これぞ

2013/11/28  カテゴリー/ごはんもの



ごはん
白菜とあげのみそ汁
サバの塩焼き
筑前煮

本日は『これぞ和食』といった感じの献立でした。

文責:とも

キャベツ入り

2013/11/27  カテゴリー/ごはんもの



ごはん
キャベツとしめじのみそ汁
鱈のかわりあげ
ひじきの油炒め

本日のお味噌汁に使われてるキャベツは清里産のものを使っています。
きゅうしょくメモによると、キャベツは食物繊維などが含まれており、胃の調子を整える働きがあるそうです。

文責:とも