忍者ブログ

[PR]

2025/05/10  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昆布ポトフ

2013/05/28  カテゴリー/ごはんもの

h250528_1.jpgh250528_2.jpg

ごはん
和風ポトフ
ほっけの西京焼き
もやしとほうれんそうのおひたし

きゅうしょくメモによるろ「和風ポトフ」は昆布で出汁をとっているそうです。
だから”和風”なんですね。
「もやしとほうれんそうのおひたし」はごまの風味が食欲をそそるメニューでした。

文責:とも
PR

ぶたのごま

2013/05/27  カテゴリー/ごはんもの

h250527_1.jpgh250527_2.jpg

ごはん
玉ねぎとわかめのみそ汁
松風焼き
ブロッコリーの土佐ごま和え
海苔つくだに

以上が本日の献立。
「海苔つくだに」効果なのか、今日はごはんのおかわり分がなかったです。
今年はみんな食欲旺盛な感じがします。

h250527_3.jpgh250527_4.jpg

一昨日から暖かい日が続き、校地の木々も色づいてきました。(農家のお父さん方も忙しそうです・・・)
ここにきて急に暑くなってきています。
体調管理にご留意ください。

文責:とも

ブタジル

2013/05/23  カテゴリー/ごはんもの

h250523_1.jpgh250523_2.jpg

ごはん
豚汁
さんまのかば焼き
もやしのわかめ和え

多くの具材からの出汁が出てる「豚汁」はとてもおいしかったです。
子どもたちも多くの子がおかわりしていました。

文責:とも

あったか~い

2013/05/21  カテゴリー/ごはんもの

h250521_1.jpgh250521_2.jpg

シーフードカレー
大根とわかめのサラダ
いちごのデザート

「いちごのデザート」はいちごの果肉入りゼリーです。
口あたりがさわやかでした。

h250521_3.jpg

今日は暖かい一日でしたね。
悪天候かつ寒い日が続いていたので、日光のありがたみを感じました。
グラウンドの雪もなかなか溶けずにいましたが、気づけば雪も溶けて雑草が所々生えるようになりました。
グラウンドの雑草は厄介ですが、このまま暖かい日が続けばいいなぁと思います。

文責:とも

シャリっとさん

2013/05/20  カテゴリー/ごはんもの

h250520_1.jpgh250520_2.jpg

ごはん
豆腐となめこのみそ汁
白身魚のかわり揚げ
おかかきゅうり

以上が本日の献立です。
「白身魚のかわり揚げ」は給食センター特製のソースが良い味出してました。
しょうがとにんにくが効いていていておいしかったです。



隣の席の子が話していましたが、清里の隣町である斜里町には”シャリっとさん”というゆるキャラがいるそうです。
インターネット検索してみると中々にかわいいキャラクター。
隣町に住んでいながらまったくもって知りませんでした。

「頭に斜里岳とジャガイモを乗っけたクマ」と隣の子が言っていたのであまりかわいいキャラクターではないんだろうなと思っていたのですが・・・失礼しました。

文責:とも