タラの香草焼き |
2015/02/04 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
ご飯
豆腐と油揚げの味噌汁
タラの香草焼き
大根サラダ
福豆
牛乳
今日のおかずはタラの香草焼き。バジルの香りとマヨネーズのコクがタラによく合います!
大根サラダは、見た目は切り干し大根の様ですが、酢とゴマ油の香りでちょっと中華風な味付け。さっぱりと食べることができました。
お味噌汁は定番、豆腐と油揚げ。豆腐がたっぷり入っていました!
今日は立春、二十四節気の一番最初、春の始まりを意味する日です。この日から気温が上がり始める、という日でもあります。そして、立春の前日は節分。「冬と春の季節の分かれ目」という意味で、必ず立春の前の日が節分になります。
昨日の給食につく予定だった福豆が今日の給食について、節分の気分も味わえた給食でした。
今日もご馳走様でした!
PR
この記事へのコメント