忍者ブログ

[PR]

2025/04/30  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きのこ入り味噌けんちん汁

2015/11/19  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ごはん
 きのこ入り味噌けんちん汁
 さばの味噌煮
 キャベツのゴマ和え
 牛乳

 今日の給食は、和食メニュー。汁物には、きのこ入り味噌けんちん汁が出ました。今日の3・4校時、5・6年生の家庭科で清里小の栄養士の先生に来ていただき授業をしていただいたのですが、その先生が「最近給食で良く出るもの」としてきのこを挙げていました。なるほど、最近きのこが出る率が確かに多いなぁ、と思っていたのですが…隣の席で給食を食べていた1年生が、「せんせ~、最近毎日給食にニンジンが入ってる~>_<;」と言っていました。…なるほど、ニンジン嫌いの子にとっては、キノコが毎日入っていることよりも、苦手なニンジンが毎日入っている方が大問題なんですね…。その子が「このニンジンが大根だったらいいのに~」と言っていたので、「うん、それは赤い大根だよ!大根、美味しいね~!」と言ったら怒られました…(^^;。
 さばの味噌には、脂の乗ったサバに味噌がしみ込んで、これだけでご飯がどんどん食べられてしまいます!
 味噌けんちん汁に味噌煮と、味噌料理が続いたところで、副菜にはキャベツのゴマ和え。口の中が味噌っぽくなったところにこのゴマ和えを食べると、口の中がさっぱりします。味噌料理と交互に食べると、飽きが来なくて良い感じです。
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字