忍者ブログ

[PR]

2025/07/28  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すいとん汁

2015/10/01  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 すいとん汁
 和風肉団子
 即席漬け
 牛乳

 今日の汁物はすいとん汁!もちっ、というかむにゅっ、というか…独特な食感のすいとんがたっぷり入った汁物。それだけではなく、鶏肉、ニンジン、椎茸、長ネギ、玉ねぎ、ごぼうも入った具だくさん汁でした!ただ、子どもの中には「昨日のいももちの方が美味しかった~」という子も…。子どもにとっては、いももちの食感の方が良かったようですが、すいとんもなかなかおいしいですよね?
 和風肉団子は、一口で頬張るには大変なくらいの大きさ!和風の照り焼きタレがたっぷり絡んでとっても美味しい!
 即席漬けはキャベツ、大根をごま油、塩、しょうゆ、白ごまで味を調えたもの。さっぱりしているのでもりもり食べられます!
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!

(文責:すずき)
PR

いももちのみそ汁

2015/09/30  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 いももちのみそ汁
 ガーリックチキン
 もやしとツナのサラダ
 牛乳

 今日から2学期のスタートです!今日のみそ汁の具はいももち!もっちりとしたいももちの食感と、玉ねぎの甘みが美味しい味噌汁でした!
 ガーリックチキンは、鶏肉を塩、ニンニク、白ワイン、オリーブ油、しょうゆ、みりん、こしょう、バジルで味付けしたもの。とっても美味しい!…のですが、いかんせん小さい!一口でパクッ!で終わってしまいます。できればもっと大きい塊で食べたい…そんなチキンでした。
 そしてもやしとツナのサラダ。もやしとツナの他に、コーン、枝豆、ニンジンが入っていて、しょうゆベースの和風な味付けとなっています。さっぱりしているのでパクパク食べられます!
 二学期のスタートからお腹いっぱい!ご馳走様でした!

(文責:すずき)

みそラーメン

2015/09/25  カテゴリー/麺類


本日のメニュー
 みそラーメン
 枝豆のしゅうまい
 はちみつレモンゼリー
 牛乳

 今日は金曜、麺の日です!今日の麺はみそラーメン!
みその良い香りのスープに、ひき肉、もやし、玉ねぎ等具がたくさん入っていて食べ応え充分です!
 枝豆のしゅうまいは、ごろっとした大きな枝豆が入っていました。白の中に緑が入っていて、色鮮やかでした!
 デザートにははちみつレモンゼリー。甘くてちょっと酸っぱい、美味しいゼリーでした。
 1学期最後の給食も大満足!お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした!

(文責:すずき)

じゃこごはん

2015/09/24  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 じゃこごはん
 白菜とわかめのみそ汁
 豆腐のそぼろあん包み
 切り干し大根の五目煮
 牛乳

 今日のメニューは海の幸尽くし!
 ご飯にはじゃこや昆布を細く切ったものがたっぷり入っています。
 味噌汁には白菜と、わかめがたっぷり!
 切り干し大根の五目煮には、昆布やひじきあがたっぷり…と、そこかしこに海の物がちりばめられていて、「今日は海の日…?」と思ってしまうくらいです。どれもこれも美味しかったですよ!
 そして、豆腐のそぼろあん包みは、そぼろあんを豆腐を練ったもの?で包んで焼いたもの。ふんわりした食感が美味しいですよ。
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!

(文責:すずき)

みそけんちんうどん

2015/09/18  カテゴリー/ごはんもの

 
本日のメニュー
 みそけんちんうどん
 いかの天ぷら
 とっと昆布
 牛乳

 今日も少し肌寒い気温でしたね。こんな日にはあたたかいみそけんちんうどんがうれしいですね。
 ごぼうやニンジン、大根、豚肉、長ネギ、油揚げ、豆腐、椎茸と、具だくさんの汁に、うどんを入れていただきます。みその香りで、身も心も温まります!
 イカの天ぷら、ちょっとしなっこい感じですが、結構なビッグサイズ!食べ応え充分です。
 おつまみにはとっと昆布。パリパリッとした食感が後を引きます。
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!

(文責:すずき)