忍者ブログ

[PR]

2025/05/01  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんかけうどん

2010/05/10  カテゴリー/麺類

20100510.JPG





あんかけうどん
かぼちゃコロッケ
サンフルーツ
(709kcal)

あんかけうどんが、温かくて美味しかったです。
かぼちゃコロッケも美味しかったです。
コロッケにソースで絵を描いた児童がいました。

9f9f8a84.jpeg





サンフルーツの苦みに子ども達が苦戦していました。

文責:じゅん
PR

みそラーメン

2010/04/26  カテゴリー/麺類

DSCF6190.JPGDSCF6191.JPG
 山田先生とツーショット




みそラーメン
豚の角煮
いちごのデザート
(660kcal)


みそラーメンは、児童が結構おかわりしていました。
豚の角煮は、やわらかくて美味しかったです。
いちごのデザートは、酸味が少しあって大人の私は美味しかったです。



今日は、清里町の栄養教諭 山田さんの『食育授業』が行われました。

【内容】
・給食のねらい
・食事のマナー
・給食を作る様子

給食センターで給食が作られる様子を映像で見たり、
給食センターで使われている機械を見て、何をする機械か当てたり、
山田先生が悪い例の演技をして、子ども達に食事のマナーを考えさせたりしました。

さすがに、今日の給食では、いろんなところで
「器もってたべるんだよ。」
「ひじついちゃいけないよ。」
など、マナーに気をつけて食べていました。

職員も含めて、みんなでマナーを確認したことで、よりよい食事の時間が期待できそうです。
山田先生ありがとうございました。



文責:じゅん

ちゃんこうどん

2010/04/19  カテゴリー/麺類

20100419.JPG





ちゃんこうどん
白花豆コロッケ
清見オレンジ
(633kcal)


ちゃんこうどん』の麺を養護の先生が温めてくれました。
みんな夢中でうどんをすすっていました。

1個だけのこっていた白花豆コロッケもすぐになくなりました。
清見オレンジもジューシーで美味しかったです。

文責:じゅん

五目うどん

2010/03/15  カテゴリー/麺類

100315.JPG





五目うどん
豆腐ミートローフ
みかんゼリー
(651kcal)


ミートローフは、アメリカの家庭料理だそうです。
今日のミートローフは、豆腐やおからを混ぜているのでヘルシーになっています。

みかんゼリーが、子ども達に人気ありました。

文責:じゅん

ほたてとなめこのにゅうめん

2010/03/08  カテゴリー/麺類

100308.JPG





ほたてとなめこのにゅうめん
牛肉コロッケ
でこぽん
(678kcal)


牛肉のコロッケは、給食ではめずらしいと感じました。
今年度は、何回か出たのかな?
でこぽんは、食べ合わせが良くなかったのか
いつものようには甘く感じませんでした(残念)

文責:じゅん