忍者ブログ

[PR]

2025/05/01  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スライスパン

2009/06/24  カテゴリー/パン

0624s.JPG





スライスパン
クリームシチュー
焼きウィンナー
ツナサラダ


スライスパンは、食パン2枚の中にクリームがぬってあり、初めて食べたときに驚きました。
私が食べていた給食では、自分でぬって食べていたので、このパターンもあるんだ!!と新鮮な驚きでした。

子ども達には、クリームシチューが人気で、おかわりしていました。
かなり気温が高かったのですが、おいしそうに食べていました。
元気がなによりです!!

文責:じゅん
PR

コッペパン、ポトフ

2009/06/17  カテゴリー/パン



コッペパン
ブルーベリージャム
ポトフ
サーモンフライ
枝豆とコーンのソテー

以上が本日の献立です。

私の隣に座っている一年生が今日はサーモンフライをおかわりしていました。
最近、一年生の子たちがおかわりしている姿を見ることが増えてきました。
食べる量が少しずつ増えてきて上級生や大人に近づいているのでしょう。
これも子どもの成長の一つなのかなと思いました。

文責:とも

黒糖パン

2009/06/10  カテゴリー/パン

0610s.JPG





黒糖パン
コーンポタージュ
ハンバーグのトマトソースがけ
ブロッコリーのサラダ(Pドレッシング)


黒糖パンは子ども達は少し食べにくいのか
半分のサイズにする児童が多く、少し残っていました。

今日は、お楽しみ給食で、くじ引きの席でした。
「黒糖パンってなに?」
と私に聞いてきた1年生がいました。
『素朴な疑問でかわいいな』とふと思いました。

明日は、集合学習です。3校合同勉強します。
給食も一緒に食べます。
そうなると、児童は、50人になります。
初めての私はとっても楽しみです。

文責:じゅん

ソフトフランスパン、ミートソーススパゲッティ

2009/05/27  カテゴリー/パン

0527s.JPG





ソフトフランスパン
ミートスパゲッティ
ゆでブロッコリー(マヨネーズ)
牛乳プリン

今日は、「パン + 麺」の日でした。
清里町は、パン+麺があるようです。
麺やパンはお腹がすくのでうれしいです。
そして、主食が2つあるようで、お得感がありますね。

dbb44e87.jpeg





今日は、お楽しみ給食の日でした。くじ引きで席を決めます。
結果は、なんと先生ばかり6人かたまってしまいたした。
面白かったので写真を撮ってみました。

文責:じゅん

コッペパン、シーフードシチュー

2009/05/21  カテゴリー/パン

0520s.JPG





2009年5月20日の給食

コッペパン
いちごジャム
シーフードシチュー
豆腐ハンバーグ
千切りキャベツ


シーフードシチューには、イカ、エビ、アサリなどが入っていて
「イカ入っていたよ!」
などさがしながら食べていました。

文責:じゅん