和風スープスパゲティ |
2016/02/12 カテゴリー/麺類
本日のメニュー
和風スープスパゲティ
青のりポテト
ガトーショコラ
牛乳
今日は金曜、麺の日です!今日のメニューは和風スープスパゲティ!和風とはいえ、ブイヨンベースのあっさりしたスープに、玉ねぎ、キャベツ、ニンジン、マイタケ、しめじ、ベーコン、が入っています。ニンニクがアクセントになっています。スパゲティの味そのものを味わうことができる、ちょっと大人のスープスパでした。
付け合せには青のりポテト。程よい塩加減に青のりがたっぷり!いくらでも食べられてしまいます。
そして今日はバレンタインデーの2日前、という事なのか、デザートにガトーショコラがついてきました。このガトーショコラ、米粉を使っているらしく、ふんわり、というよりもちっとした食感でした。牛乳と一緒に食べると美味しさ倍増ですね。
今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!
(文責:すずき)
PR
ジンギスカン |
2016/02/15 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
ご飯
ごぼうとしめじのみそ汁
ジンギスカン
キャベツのさっと煮
牛乳
冬休み明けからずっと続いていたスケート・スキー学習も、土曜日のスキー大会で一区切り。今日からまた通常通りの授業となります。
今日のお味噌汁の具はゴボウとシメジ。シメジのシャキシャキの食感と、ごぼうの甘さが味噌の香りによって際立ちます。
おかずにはジンギスカン。これはもう説明不要の北海道のソウルフードですね。ご飯がどんどん進みます。
キャベツのさっと煮は、濃い味付けではありませんが、キャベツの甘さが強く感じられて、こちらももりもり食べられます。
子ども達は、スキー疲れか少しどよ~んとしていましたが、ご飯を食べて元気いっぱいになりました!
今日もご馳走様でした!
(文責:すずき)
カツカレー |
2016/02/10 カテゴリー/ごはんもの
さんまのしょうが煮 |
2016/02/08 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
ご飯
大根とわかめのみそ汁
さんまのしょうが煮
きんぴらごぼう
牛乳
今日は月曜、スキー場がお休みなので、スキー学習もありません。一週間ぶりの、のんびりとした給食となりました。
今日のお味噌汁は大根とわかめ。細く切った大根とわかめがたくさん入っていて、これだけでもおかずになりそうな一品です。
さんまのしょうが煮は骨まで食べられるくらいやわらかく煮られていて、しょうがの香りがたまりません。子ども達の中には、身をほぐしてご飯と混ぜて食べている子もいました。
きんぴらごぼうは、ゴマの香りが食欲をそそります。しょっぱすぎず甘すぎず、ちょうど良い味付でご飯もすすみます!
今日もお腹いっぱい!ご馳走様でした!
(文責:すずき)
ごぼうと豚肉のご飯 |
2016/02/04 カテゴリー/ごはんもの