さんまのうまか煮 |
2016/04/19 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
ご飯
豆腐と油揚げのみそ汁
さんまのうまか煮
豚しゃぶサラダ
牛乳
今日のみそ汁の具は豆腐と油揚げ!出汁がしっかりときいたみそ汁に、豆腐と油揚げが良く合います!
さんまのうまか煮は、骨まで食べられるくらいやわらかく煮られています。一年生の子も、骨ごとむしゃむしゃ食べていました。
豚しゃぶサラダは白ごまとごま油の香ばしい香りが食欲をそそります。
ところで、1年生の子はやはり給食を食べるのにも時間がかかるので、ご馳走様までに食べ終わるのがなかなか難しいのですが、今日は初めてご馳走様前にご飯を食べ終わり、みんなと一緒に「ごちそうさま」をすることができました!またその後に給食室の掃除等の仕事も待っています。これから少しずつ、みんなと同じ時間にご馳走様をして、色々な仕事を覚えていってもらいたいと思います。
今日もお腹いっぱい!ご馳走様でした!
(文責:すずき)
PR
麻婆豆腐 |
2016/04/18 カテゴリー/ごはんもの
本日のメニュー
麦ごはん
麻婆豆腐
えびシュウマイ
もやしの塩ナムル
今日は中華+韓国のアジア料理給食です。いつもはカレーなどの時に出る麦ごはん。今日は麻婆豆腐に合わせての麦ごはんです。
その麻婆豆腐は辛さは控えめ。ご飯にかけて麻婆丼にして食べても美味しい味付けとなっています。それを見越しての麦ごはんなのでしょうか…?
おかずにはえびの旨味がギュッと詰まったえびシュウマイ。麻婆豆腐を食べた後の口の中をさっぱりとさせてくれます。
口の中をさっぱりとさせてくれるのは、もやしの塩ナムルも同様です。胡麻の香りが効いているこの塩ナムル、シャキシャキとした食感がまたたまりません。
今日もお腹いっぱい!ご馳走様でした!
(文責:すずき)
キャベツとなめこのみそ汁 |
2016/04/14 カテゴリー/ごはんもの
えび団子のすまし汁 |
2016/04/13 カテゴリー/ごはんもの