忍者ブログ

[PR]

2025/07/18  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セレクト給食!

2016/02/23  カテゴリー/パン


本日のメニュー
 あずきパン
 やさいとベーコンのスープ
 イカリング
 大根サラダ
 伊予柑ゼリーorストロベリーゼリー

 今日は麦工房さんのパンの日です!今日のパンはあずきパン!ふんわりとしたパンに、ほのかなあずきの甘い香りがたまりません。
 スープには、野菜とベーコンがたっぷり!ブイヨンベースの、優しい味のスープです。
 カリッカリの衣が美味しいイカリング。なのですが…1年生のある子は、イカリングにフォークをぶすっとさして、「さ~て、エビ食べよ♪」…エビではなくイカです…。
 大根サラダにはハムもたっぷり入って食べ応え充分!スープもイカリングもちょっと脂っぽいので、酢で味付けされたサラダを食べると口の中がさっぱりします。
 そして、本日はセレクトメニュー!デザートのゼリーを、伊予柑とストロベリーから選べます。私は伊予柑ゼリーを選びましたが、果肉入りのゼリーは伊予柑のジュースをそのまま固めたのか?というくらいジューシーで、ちょっと凍らせた伊予柑を食べているような感覚でした。
 今日もお腹いっぱい!ご馳走様でした!

(文責:すずき)
PR

豚みそカレーうどん

2016/02/19  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 豚みそカレーうどん
 もやしの土佐ごま和え
 はちみつレモンゼリー
 牛乳

 今日は金曜、麺の日です!今日のメニューは豚みそカレーうどん!(献立の写真にはラーメンと書かれていますが、ラーメンではありません(^^;)。カレーの隠し味に味噌を入れるとコクが出て、カレーの味が深くなりますが、このうどんはまさにそんな感じです。食べても味噌が強烈にアピールしてくるわけではありませんが、カレーと、和食のうどんを上手く繋ぐ橋渡しのような役割をしているのではないかなぁ…?と感じながら食べていました。具のお肉も大き目で食べ応え充分!
 付け合せにはもやしの土佐ごま和え。スパイシーなカレーを食べた後に口の中をさっぱりさせるのにも役立ちます!ゴマの香りがまた豚みそカレーにも良く合います。
 そしてデザートにははちみつレモンゼリー。さわやかな甘さが口の中に広がります。

 そして今日は、次年度入学してくる新1年生の1日入学がありました。新1年生も、みんなと一緒に給食を食べていきました。新1年生は、はちみつレモンゼリーに大喜びでした。お箸を上手に使いながら、おっきな口を開けて給食を食べていきました。4月からまた、みんなと一緒に給食を食べるのが楽しみですね(^^。
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!

(文責:すずき)

卵と豆腐のスープ

2016/02/18  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 卵と豆腐のスープ
 ガーリックチキン
 キャベツのごまびたし
 牛乳

 今日の汁物は、ふわっふわたまごと豆腐がたっぷり入った卵と豆腐のスープ!ブイヨンと昆布出汁がベースで、しょうゆ、塩、こしょうで味を調えてありました。でんぷんでとろみをつけられているので、美味しさがとろ~っとのどを通ります。
 おかずにはガーリックチキン。献立表を見ると、塩、ニンニク、白ワイン、オリーブオイル、しょうゆ、みりん、こしょう、バジルとたくさんの調味料を使っているようで、ちょっぴり大人な味のチキンでした。
 キャベツのごまびたしは、キャベツの甘さとゴマの香りが美味しい、チキンともあう一品でした。
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!

(文責:すずき)


じゃこごはん

2016/02/17  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 じゃこごはん
 いももちのみそ汁
 切り干し大根の卵焼き
 ほうれん草のおかか和え
 牛乳

 今日のご飯は雑魚ごはん!といってもじゃこだけではなく細切りの昆布やゴマなどがたっぷり入っています!
 いももちのみそ汁は、ニンジン、玉ねぎ、大根がたっぷり入ったおみそ汁に。いももちもたっぷり!味噌汁というよりは、「野菜といももちのみそ煮」のような、「食べるみそ汁」になっていました。
 切り干し大根の卵焼きですが、何も知らないで食べていると、「あれ?切り干し大根入ってたの…?」と思ってしまうくらい切り干し大根の食感は少なく、「切り干し大根はちょっと苦手…」という子にも食べやすかったのではないでしょうか…?
 そして定番のほうれん草のおかか和え。じゃこごはんとも相性が良く、程よいしょうゆの香りが食欲をそそります。
 週の真ん中水曜日、お腹いっぱい食べて、おひるからもがんばります!
 今日もご馳走様でした!

(文責:すずき)

ほっけのつみれ汁

2016/02/16  カテゴリー/ごはんもの


本日のメニュー
 ご飯
 つみれ汁
 さばの照り焼き
 白菜の煮びたし
 牛乳

 今日の給食は和食メニュー!汁物はつみれ汁!つみれというと、なんとなくイワシやアジを思い浮かべますが、今日のつみれはほっけのつみれでした。給食準備中、廊下にまで漂ってくるほっけつみれの匂いに食欲が刺激されます!
 つみれの他には大根、ごぼう、ニンジン、長ねぎが入っていて具だくさん!美味しいつみれ汁でした!
 おかずにはサバの照り焼き。身のしっかりしたサバを照り焼きにしたもので、この甘じょっぱい味でご飯が進みます!
 そして白菜の煮びたし。こちらも砂糖や醤油で甘じょっぱく味付けされていて、ご飯にも良く合いました!
 今日もお腹いっぱい、ご馳走様でした!

(文責:すずき)