しばらく更新が滞っていたことをお詫び申し上げます・・・。
今日は先週分までの給食を紹介いたします。


2月7日(木)
ごはん
中華風なめこスープ
鶏のねぎソース
もやしの中華和え
2月8日(金)
ジャージャー麺
大根のナムル
みかんゼリー
ジャージャー麺は今年度からの新メニューです。
今回で2回目の登場となります。


2月12日(火)
ごはん
かき玉汁
さばの味噌煮
いんげんのゴマ和え
2月13日(水)
バターパン
クリームシチュー
ミートボール
大根サラダ
2月11日は"建国記念の日"でお休みでした。

2月14日(木)
五目ごはん
豆腐とわかめのみそ汁
さんまの昆布揚げ
なめ茸和え
この日の「豆腐とわかめのみそ汁」はいつものお味噌汁よりも薄味だったような気がします。
味の付いたご飯や「さんまの昆布揚げ」もしっかりした味付けだっただったので相対的にそう感じただけなのかもしれませんが・・・。
ちなみに2月15日の金曜日は校内スキー大会だったので本校は給食の代わりにお母さんたちが作ってくれた豚汁をみんなで食べました。
豚汁って外で食べると特においしく感じますよねぇ。
文責:とも
今日は先週分までの給食を紹介いたします。
2月7日(木)
ごはん
中華風なめこスープ
鶏のねぎソース
もやしの中華和え
2月8日(金)
ジャージャー麺
大根のナムル
みかんゼリー
ジャージャー麺は今年度からの新メニューです。
今回で2回目の登場となります。
2月12日(火)
ごはん
かき玉汁
さばの味噌煮
いんげんのゴマ和え
2月13日(水)
バターパン
クリームシチュー
ミートボール
大根サラダ
2月11日は"建国記念の日"でお休みでした。
2月14日(木)
五目ごはん
豆腐とわかめのみそ汁
さんまの昆布揚げ
なめ茸和え
この日の「豆腐とわかめのみそ汁」はいつものお味噌汁よりも薄味だったような気がします。
味の付いたご飯や「さんまの昆布揚げ」もしっかりした味付けだっただったので相対的にそう感じただけなのかもしれませんが・・・。
ちなみに2月15日の金曜日は校内スキー大会だったので本校は給食の代わりにお母さんたちが作ってくれた豚汁をみんなで食べました。
豚汁って外で食べると特においしく感じますよねぇ。
文責:とも
音楽発表会があったのでね |
2012/12/03 カテゴリー/その他
12月1日は清里町小中高校音楽発表会があったため、土曜日ですが登校日でした。
土曜日で(学校によっては全員が登校日ではないこともありますが)給食無しなので子どもたちはお弁当を持ってきていました。
自分で作ってきた子もいたそうです。
えらいなぁ・・・。
文責:とも